4年に一度のラグビーの一大イベント、ラグビーワールドカップが、2023年9月8日(日本時間9日)から10月28日(日本時間29日)まで、フランスで開催されました。大会には合計20チームが出場し、全48試合が行われました。
ラグビーワールドカップ(RWC)2023 概要 | |
開催期間(現地) | 2023年9月8日から10月28日 |
開催地 | フランス |
出場チーム数 | 20チーム |
試合数 | 48試合 |
今大会前の世界ランク1位で、今年春のシックネーションズをグランドスラムで制したアイルランド、そして自国開催のアドバンテージがあるフランスは準決勝で敗退。決勝は南アフリカが12対11でニュージーランドに競り勝ち、二大会連続、4度目の優勝を飾りました。
また、ラグビー日本代表、ブレイブ・ブロッサムズもラグビーワールドカップ2023に出場しました。日本代表は、今大会3位の強豪イングランドと4位のアルゼンチン代表と同じプールDに入りましたが3位に終わり、惜しくも決勝トーナメント出場とはなりませんでした。ただ、プールDを3位の成績で大会を終えたことで、次回2027年のラグビーW杯の出場権を獲得しました。
このページでは、ラグビーワールドカップ2023を放送またはライブで配信するサービス一覧と、VPNを使った安全なストリーミング方法、そして無料で見る方法もご紹介しています。お住まいの地域に合わせて、最適なサービスをお選びください。
多くのサービスはラグビーW杯2023のハイライトを配信しているので、試合をもう一度楽しみたい方は、各サービスをチェックしてみてください。
ラグビーワールドカップ2023を視聴するならVPN接続がおすすめ!
ラグビーワールドカップ2023は、世界各国の放送局や動画配信サービスにおいて、テレビの放送はもちろんオンラインでライブ配信が行われる予定です。VPNを使えば、簡単な手順で試合を安全にライブストリーミングできます。
VPNを使ってラグビワールドカップ2023の放送/ライブ配信を視聴する方法
- ExpressVPNを入手(30日間返金保証付きなので実質無料で試せます!!)
- 視聴したい放送局に最適なサーバーロケーションに接続。例えば、日本の場合は、日本のVPNサーバーに接続。英国で放送を見る場合は、イギリスのVPNサーバーに接続
- 視聴したい放送局のオンラインアプリに接続
- 試合をストリーミングしましょう!
✅PCで視聴するには、Chrome、Firefox、Edge版のブラウザ拡張機能をご使用ください。
✅大画面で視聴するには、テレビでExpressVPNを利用する方法をご確認ください。
※海外のストリーミングサービスは、サービス対象地域で発行のクレジットカードや住所などの情報が必要な場合があります。また、国内外を問わず、サービスによっては、VPN接続に対応していない場合があります。詳しくは各サービスの利用規約をご確認ください。
ラグビーワールドカップ2023を放送/配信するのは?
日本では、NHK、日本テレビ、J SPORTSが、ラッグビーワールドカップ2023を放送またはネットで配信します。
NHK
価格:NHK受信料
NHKは日本代表の予選2試合を含む15試合を地上波/BSで放送します。NHK総合で放送される試合は、オンラインアプリのNHKプラスでも同時・見逃し配信されます。
日本テレビ
価格:無料
日本テレビは日本代表の予選3試合を含む19試合を放送します。また、日本テレビのコンテンツを無料で視聴できるTverでは、日本戦を含む日本テレビ系で中継する19試合をライブ配信するほか、全48試合のダイジェストも配信される予定です。
J SPORTS【おすすめ!】
価格:利用方法による(無料お試し付きサービスあり)
J SPORTSは全48試合を生中継するほか、J SPORTSオンデマンドでも全試合をライブ配信します。J SPORTSは、3つの方法で契約できます。Amazonプライム・ビデオでJ SPORTSチャンネルを申し込むか、J SPORTSのオンライン配信サービスであるJ SPORTSオンデマンドか、J SPORTSのCS放送に申し込む方法です。ネットで見るなら、AmazonプライムのJ SPORTSチャンネルかJ SPORTSオンデマンドに申し込むと視聴できます。
さまざまな契約方法がありますが、J SPORTSオンデマンドをAmazonプライム経由で契約すれば、14日間の無料期間があり、準々決勝あたりから申し込めば決勝まで無料で視聴できます!
💡VPNを使ったAmazonプライムの視聴方法に関する詳細もあわせてご確認ください。
ラグビーワールドカップ 2023を放送/配信サービスまとめ
サービス | 金額(税込) | 放送内容 | 無料期間 | 同時接続 |
NHK (NHKプラス) | ー | 開幕戦、日本代表の予選2試合を含む15試合 | ー | ー |
日本テレビ (Tver) | ー | 日本代表の予選3試合と決勝を含む19試合 | ー | ー |
J SPORTS (Amazonプライムチャンネル) | Amazonプライム会員費:600円/月額 + J SPORTS 料金:2,178/月額 | 全試合ライブ配信 | J SPORTS:14日間無料 | 3台まで (同じ番組は2台まで) |
J SPORTSオンデマンド (ラグビーパック) | 1,980円/月額〜 | 全試合ライブ配信 | ー | 不可 |
J SPORTS(スポーツ専用TVチャンネル) | 契約内容による | 全試合ライブ配信 | スカパー経由なら加入月無料 | 不可 |
ラグビーワールドカップ2023日本代表の日程と放送/配信予定
日本代表はプールDに入っており、試合の様子はテレビ放送とオンラインの両方でカバーされます。試合は、チリ代表との初戦(10日)の後、強豪イングランド戦(18日)、サモア戦(29日)、そしてグループ順位を決めるであろうアルゼンチン戦(10月8日)に臨みます。
現地時間 | 日本時間 | 対戦カード | 対戦カード | 放送 | 配信 | |
9月10日(日)13:00 プールD | 9月10日(日)20:00 | 日本 | vs | チリ | ・NHK総合 ・NHK BS4K ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月17日(日)21:00 プールD | 9月18日(月)04:00 | イングランド | vs | 日本 | ・日本テレビ系 ・NHK BS1 ・NHK BS4K ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月28日(木)21:00 プールD | 9月29日(金)04:00 | 日本 | vs | サモア | ・NHK総合(録画) ・NHK BS4K(録画) ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月8日(日)13:00 プールD | 10月8日(日)20:00 | 日本 | vs | アルゼンチン | ・NHK総合(録画) ・NHK BS4K(録画) ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
ラグビーW杯2023予選プール(グループステージ)の日程と放送/配信予定
ラグビーワールドカップ2023の全日程と、日本時間のスケジュール、そしてNHK、日本テレビ系、J SPORTSの放送/配信予定を表示します。今大会の予選プールで見逃せない試合はハイライトしています!お見逃しなく!
現地時間 | 日本時間 | 対戦カード | 対戦カード | 放送 | 配信 | |
9月8日(金)21:15 プールA | 9月9日(土)04:15 | フランス | vs | ニュージーランド | ・NHK総合 ・NHK BS4K ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月9日(土)13:00 プールA | 9月9日(土)20:00 | イタリア | vs | ナミビア | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月9日(土)15:30 プールB | 9月9日(土)22:30 | アイルランド | vs | ルーマニア | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月9日(土)18:00 プールC | 9月10日(日)01:00 | オーストラリア | vs | ジョージア | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月9日(土)21:00 プールD | 9月10日(日)04:00 | イングランド | vs | アルゼンチン | ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月10日(日)13:00 プールD | 9月10日(日)20:00 | 日本 | vs | チリ | ・NHK総合 ・NHK BS4K ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月10日(日)17:45 プールB | 9月11日(月)00:45 | 南アフリカ | vs | スコットランド | ・NHK総合 ・NHK BS4K ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月10日(日)21:00 プールC | 9月11日(月)04:00 | ウェールズ | vs | フィジー | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月14日(木)21:00 プールA | 9月15日(金)04:00 | フランス | vs | ウルグアイ | ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月15日(金)21:00 プールA | 9月16日(土)04:00 | ニュージーランド | vs | ナミビア | ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月16日(土)15:00 プールD | 9月16日(土)22:00 | サモア | vs | チリ | ・NHK総合 ・NHK BS4K ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月16日(土)17:45 プールC | 9月17日(日)00:45 | ウェールズ | vs | ポルトガル | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月16日(土)21:00 プールB | 9月17日(日)04:00 | アイルランド | vs | トンガ | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月17日(日)15:00 プールB | 9月17日(日)22:00 | 南アフリカ | vs | ルーマニア | ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月17日(日)17:45 プールC | 9月18日(月)00:45 | オーストラリア | vs | フィジー | ・NHK総合 ・NHK BS4K ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月17日(日)21:00 プールD | 9月18日(月)04:00 | イングランド | vs | 日本 | ・日本テレビ系 ・NHK BS1 ・NHK BS4K ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月20日(水)17:45 プールA | 9月21日(木)00:45 | イタリア | vs | ウルグアイ | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月21日(木)21:00 プールA | 9月22日(金)04:00 | フランス | vs | ナミビア | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月22日(金)17:45 プールD | 9月23日(土)00:45 | アルゼンチン | vs | サモア | ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月23日(土)14:00 プールC | 9月23日(土)21:00 | ジョージア | vs | ポルトガル | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月23日(土)17:45 プールD | 9月24日(日)00:45 | イングランド | vs | チリ | ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月23日(土)21:00 プールB | 9月24日(日)04:00 | 南アフリカ | vs | アイルランド | ・NHK総合 ・NHK BS4K ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月24日(日)17:45 プールB | 9月25日(月)00:45 | スコットランド | vs | トンガ | ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月24日(日)21:00 プールC | 9月25日(月)04:00 | ウェールズ | vs | オーストラリア | ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月27日(水)17:45 プールA | 9月28日(木)00:45 | ウルグアイ | vs | ナミビア | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月28日(木)21:00 プールD | 9月29日(金)04:00 | 日本 | vs | サモア | ・NHK総合(録画) ・NHK BS4K(録画) ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月29日(金)21:00 プールA | 9月30日(土)04:00 | ニュージーランド | vs | イタリア | ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月30日(土)15:00 プールD | 9月30日(土)22:00 | アルゼンチン | vs | チリ | ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月30日(土)17:45 プールC | 10月1日(日)00:45 | フィジー | vs | ジョージア | ・NHK総合 ・NHK BS4K ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
9月30日(土)21:00 プールB | 10月1日(日)04:00 | スコットランド | vs | ルーマニア | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月1日(日)17:45 プールC | 10月2日(月)00:45 | オーストラリア | vs | ポルトガル | ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月1日(日)21:00 プールB | 10月2日(月)04:00 | 南アフリカ | vs | トンガ | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月5日(木)21:00 プールA | 10月6日(金)04:00 | ニュージーランド | vs | ウルグアイ | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月6日(金)21:00 プールA | 10月7日(土)04:00 | フランス | vs | イタリア | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月7日(土)15:00 プールC | 10月7日(土)22:00 | ウェールズ | vs | ジョージア | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月7日(土)17:45 プールD | 10月8日(日)00:45 | イングランド | vs | サモア | ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月7日(土)21:00 プールB | 10月8日(日)04:00 | アイルランド | vs | スコットランド | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月8日(日)13:00 プールD | 10月8日(日)20:00 | 日本 | vs | アルゼンチン | ・NHK総合(録画) ・NHK BS4K(録画) ・日本テレビ系 ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月8日(日)17:45 プールB | 10月9日(月)00:45 | トンガ | vs | ルーマニア | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月8日(日)21:00 プールC | 10月9日(月)04:00 | フィジー | vs | ポルトガル | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
ラグビーW杯 2023 決勝トーナメントの日程と放送/配信予定
準々決勝以降は、日本が勝ち進んだ場合に日本テレビ系列での放送がある予定ですが、それ以外は地上波での放送が限定的になります。
準々決勝
現地時間 | 日本時間 | 対戦カード | 対戦カード | 放送 | 配信 | |
10月14日(土)17:00 準々決勝1 | 10月15日(日)00:00 | ウェールズ | vs | アルゼンチン | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月14日(土)21:00 準々決勝2 | 10月15日(日)04:00 | アイルランド | vs | ニュージーランド | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月15日(日)17:00 準々決勝3 | 10月16日(月)00:00 | イングランド | vs | フォジー | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月15日(日)21:00 準々決勝4 | 10月16日(月)04:00 | フランス | vs | 南アフリカ | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
準決勝
現地時間 | 日本時間 | 対戦カード | 対戦カード | 放送 | 配信 | |
10月20日(金)21:00 準決勝1 | 10月21日(土)04:00 | アルゼンチン | vs | ニュージーランド | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
10月21日(土)21:00 準決勝2 | 10月22日(日)04:00 | イングランド | vs | 南アフリカ | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
3位決定戦
現地時間 | 日本時間 | 対戦カード | 対戦カード | 放送 | 配信 | |
10月27日(金)21:00 3位決定戦 | 10月28日(土)04:00 | アルゼンチン | vs | イングランド | ・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
決勝
現地時間 | 日本時間 | 対戦カード | 対戦カード | 放送 | 配信 | |
10月28日(土)21:00 決勝 | 10月29日(日)04:00 | ニュージランド | vs | 南アフリカ | ・日本テレビ系・J SPORTS | ・J SPORTSオンデマンド ・J SPORTS(Amazon) |
海外でのラグビーワールドカップ2023の放送/配信予定【無料あり】
他国では、ITV(イギリス)、TF1(フランス)、RTÉとVirgin Media Television(アイルランド)などがラグビーW杯の試合の放映権を獲得しており、ネットで無料で見る方法があります。お住まいの地域に合わせた最適なサービスをお選びください。視聴の際はVPNをお忘れなく!
イギリス – ITVX
価格:無料
言語:英語
英国では、ITVがラグビーW杯2023の放送権を有しており、ストリーミングサービスのITVXを使うと全48試合を無料で、ライブ中継で見ることができます!ストリーミングするには、英国の郵便番号(KT6 4EU、NW5 2HR)などが必要になる場合があるのでご注意ください。
💡VPNを使ったITVXの視聴方法に関する詳細もあわせてご確認ください。
フランス – France TV
価格:無料
言語:フランス語
France TVは、ラグビーワールドカップ2023を放映するフランスの公式放送局のひとつです。France TVでは、他にもさまざまな映画、テレビシリーズ、ドキュメンタリー、ライブスポーツを提供しています。
💡VPNを使ったFrance TVの視聴方法に関する詳細もあわせてご確認ください。
フランス – TF1
価格:無料
言語:フランス語
TF1はフランスの無料の動画配信サービスで、ラグビーワールドカップ2023の一部試合の中継を行います。解説はフランス語です。配信する試合のスケジュールはTF1の公式サイトで確認できます。
💡VPNを使ったTF1の視聴方法に関する詳細もあわせてご確認ください。
アイルランド – RTÉとVirgin Media Television
価格:無料
言語:英語
アイルランドでは、RTÉとVirgin Media Televisionが、ラグビーワールドカップ2023を共同で放送し、全48試合をカバーします。ネットで見る場合は、それぞれRTÉ PlayerとVirgin Media Playerのアプリを使いましょう。両局が配信を担当する試合のスケジュールは公式サイトで確認できます。
💡VPNを使ったRTÉの視聴方法に関する詳細もあわせてご確認ください。
RugbyPass TV
価格:無料
言語:多言語対応
ラグビーユニオンの国際競技連盟であるワールドラグビーが、ラグビーW杯に先駆けて、無料のストリーミング・プラットフォーム、RugbyPass TVをリリースしました。このサービスは、ラグビースポーツの200周年に開催される第10回男子大会を記念し、より多くの国や地域にラグビーイベントのライブ中継を届けるために提供されるものです。ラグビーワールドカップ2023では、ライブ中継はもちろん、独自のオリジナル番組を融合させたコンテンツを提供すると発表しています。実際の配信スケジュールはアプリ内でご確認ください。
動画:ExpressVPNを使ってストリーミングする方法
※Youtubeの設定ボタン(歯車のマーク)から日本語の字幕を設定できます
ラグビーワールドカップ2023のハイライトを見る方法
DAZN
価格:〜3,700円/月
日本ではDAZNがラグビーワールドカップ2023のハイライトを配信します。無料トライアルはありませんが、DAZNでは他にもJリーグや、海外サッカー、プロ野球、MLB、F1、バスケットを含む数多くのスポーツを視聴できるため、スポーツ好きの方におすすめです。
なお、DAZNのサブスクリプション内容はお住まいの地域で固定され、旅行中であっても、他の国や地域には変更できないことにご注意ください。
💡VPNを使ったDAZNの視聴方法に関する詳細もあわせてご確認ください。
ラグビーワールドカップ 2023出場チーム/予選プール
ラグビーW杯は4つのプールに分かれ、それぞれ5チームずつ、合計20のチームが出場します。各プールの上位2チームが決勝トーナメントに進出します。日本は、イングランド、アルゼンチン、サモア、チリと同じプールDに入りました。
プールAでは、ニュージーランドとフランスがグループを抜け出す確率は非常に高いでしょう。また、プールBは「死のグループ」と呼ばれており、前回大会で優勝した南アフリカと、世界ランク1位のアイルランド、さらにパワフルになったスコットランドがこの組に入っています。プールCは各チームのレベルがほぼ同じで、予想がつきません。ただ、テストマッチでイングランドに勝利したフィジーは、確実に調子を上げていると言えます。プールDのイングランドは、ヘッドコーチだったエディ・ジョーンズが解任されてオーストラリア代表コーチに就任するなど混乱もありました。日本は、ひょっとすると勝機があるかもしれませんが、グループを抜けるには、強豪アルゼンチンやサモアに確実に勝っておきたいところです。
※カッコ内の数字は2023年8月28日時点での世界ランクです。
プールA | プールB |
ニュージーランド🇳🇿 (4) | 南アフリカ🇿🇦(2) |
フランス🇫🇷(3) | アイルランド🍀(1) |
イタリア🇮🇹(13) | スコットランド🏴(5) |
ウルグアイ🇺🇾(17) | トンガ🇹🇴(15) |
ナミビア🇳🇦(21) | ルーマニア🇷🇴(19) |
プールC | プールD |
ウェールズ🏴(10) | イングランド🏴(8) |
オーストラリア🇦🇺(9) | 日本🇯🇵(14) |
フィジー🇫🇯(7) | アルゼンチン🇦🇷(6) |
ジョージア🇬🇪(11) | サモア🇼🇸(12) |
ポルトガル🇵🇹(16) | チリ🇨🇱(22) |
ラグビー ワールドカップ 日本代表メンバー 2023
ラグビーワールドカップ2023フランス大会登録メンバー33名 (8月28日付)発表より抜粋してご紹介します。
ポジション Position | 名前 Name | 所属チーム Club Team |
PR | 稲垣 啓太 Keita INAGAKI | 埼玉パナソニックワイルドナイツ SAITAMA Panasonic WILD KNIGHTS |
PR | クレイグ・ミラー ✦ Craig MILLAR | 埼玉パナソニックワイルドナイツ SAITAMA Panasonic WILD KNIGHTS |
PR | シオネ・ハラシリ ✦ Sione HALASILI | 横浜キヤノンイーグルス YOKOHAMA CANON EAGLES |
PR | 具智元 Jiwon GU | コベルコ神戸スティーラーズ KOBELCO KOBE STEELERS |
PR | 垣永 真之介 ✦ Shinnosuke KAKINAGA | 東京サントリーサンゴリアス TOKYO SUNTORY SUNGOLIATH |
PR | ヴァル アサエリ愛 Asaeli Ai VALU | 埼玉パナソニックワイルドナイツ SAITAMA Panasonic WILD KNIGHTS |
HO | 堀江 翔太 Shota HORIE | 埼玉パナソニックワイルドナイツ SAITAMA Panasonic WILD KNIGHTS |
HO | 坂手 淳史 Atsushi SAKATE | 埼玉パナソニックワイルドナイツ SAITAMA Panasonic WILD KNIGHTS |
HO | 堀越 康介 ✦ Kosuke HORIKOSHI | 東京サントリーサンゴリアス TOKYO SUNTORY SUNGOLIATH |
LO | サウマキ アマナキ✦ Amanaki SAUMAKI | コベルコ神戸スティーラーズ KOBELCO KOBE STEELERS |
LO | ワーナー・ディアンズ ✦ Warner DEARNS | 東芝ブレイブルーパス東京 TOSHIBA BRAVE LUPUS TOKYO |
LO/FL | ジャック・コーネルセン ✦ Jack CORNELSEN | 埼玉パナソニックワイルドナイツ SAITAMA Panasonic WILD KNIGHTS |
LO/FL | アマト・ファカタヴァ ✦ Amato FAKATAVA | リコーブラックラムズ東京 RICOH BlackRams Tokyo |
FL | ベン・ガンター ✦ Ben GUNTER | 埼玉パナソニックワイルドナイツ SAITAMA Panasonic WILD KNIGHTS |
FL | 下川 甲嗣 ✦ Kanji SHIMOKAWA | 東京サントリーサンゴリアス TOKYO SUNTORY SUNGOLIATH |
FL | 姫野 和樹 Kazuki HIMENO | トヨタヴェルブリッツ TOYOTA VERBLITZ |
FL | 福井 翔大 ✦ Shota FUKUI | 埼玉パナソニックワイルドナイツ SAITAMA Panasonic WILD KNIGHTS |
FL | ピーター・ラブスカフニ Pieter LABUSCHAGNE | クボタスピアーズ船橋・東京ベイ Kubota Spears Funabashi TOKYO-BAY |
FL | リーチ マイケル Michael LEITCH | 東芝ブレイブルーパス東京 TOSHIBA BRAVE LUPUS TOKYO |
SH | 齋藤 直人 ✦ Naoto SAITO | 東京サントリーサンゴリアス TOKYO SUNTORY SUNGOLIATH |
SH | 流 大 Yutaka NAGARE | 東京サントリーサンゴリアス TOKYO SUNTORY SUNGOLIATH |
SH | 福田 健太 ✦ Kenta FUKUDA | トヨタヴェルブリッツ TOYOTA VERBLITZ |
FB/SO | 小倉 順平 ✦ Jumpei OGURA | 横浜キヤノンイーグルス YOKOHAMA CANON EAGLES |
SO | 李 承信 ✦ Seungsin LEE | コベルコ神戸スティーラーズ KOBELCO KOBE STEELERS |
SO | 松田 力也 Rikiya MATSUDA | 埼玉パナソニックワイルドナイツ SAITAMA Panasonic WILD KNIGHTS |
CTB | 長田 智希 ✦ Tomoki OSADA | 埼玉パナソニックワイルドナイツ SAITAMA Panasonic WILD KNIGHTS |
CTB | 中村 亮土 Ryoto NAKAMURA | 東京サントリーサンゴリアス TOKYO SUNTORY SUNGOLIATH |
CTB | ディラン・ライリー ✦ Dylan RILEY | 埼玉パナソニックワイルドナイツ SAITAMA Panasonic WILD KNIGHTS |
WTB | ジョネ・ナイカブラ ✦ Jone NAIKABULA | 東芝ブレイブルーパス東京 TOSHIBA BRAVE LUPUS TOKYO |
WTB | シオサイア・フィフィタ ✦ Siosaia FIFITA | トヨタヴェルブリッツ TOYOTA VERBLITZ |
WTB | セミシ・マシレワ ✦ Semisi MASIREWA | 花園近鉄ライナーズ HANAZONO KINTETSU LINERS |
WTB | レメキ ロマノ ラヴァ Lomano Lava LEMEKI | NECグリーンロケッツ東葛 NEC GREEN ROCKETS TOKATSU |
FB/WTB | 松島 幸太朗 Kotaro MATSUSHIMA | 東京サントリーサンゴリアス TOKYO SUNTORY SUNGOLIATH |
※✦:ラグビーワールドカップ初選出
よくある質問(FAQ)
ラグビーワールドカップは何年に一度開催されますか?
1987年に第1回大会がオーストラリアとニュージーランドで共同開催されて依頼、ラグビーワールドカップは4年に一度開催されています。
ラグビーワールドカップ2023は何回目のワールドカップですか?
2023のフランス大会は、10回目のワールドカップとなります。
ラグビーワールドカップの歴代優勝国は?
ラグビーワールドカップでは、以下のチームが名誉あるタイトルを獲得しています。歴代最多の優勝国はニュージーランドと南アフリカで共に3回、次いでオーストラリアが2回、イングランドが1回です。
開催年 | 優勝 |
2019年 | 南アフリカ |
2015年 | ニュージーランド |
2011年 | ニュージーランド |
2007年 | 南アフリカ |
2003年 | イングランド |
1999年 | オーストラリア |
1995年 | 南アフリカ |
1991年 | オーストラリア |
1987年 | ニュージーランド |
ラグビーワールドカップで日本がベスト8に入ったのは?
日本は2019年、初の自国開催となったラグビーワールドカップでベスト8入りしました。
ラグビーのルールは難しいですか?
一見複雑に見えますが、基本的に、パス、キック、タックル、密集を上手く利用して自分の陣地を広げ、敵陣のインゴール(ゴールエリア)にボールをつくことでトライとなり、得点になります。簡単なルールの説明も合わせてご覧ください。
ExpressVPNは、著作権回避手段として使用することを目的としないVPNサービスです。詳細は、ExpressVPNおよびご利用のコンテンツプロバイダの利用規約をお読みください。
